1988.6
|
マザーグース研究会として発足
|
1988.7
|
会報No.1発行 (月刊。発足時の10人の名簿あり)
|
1988.11
|
東海支部結成
|
1989.9
|
関東支部第1回支部例会開催
|
1991.12
|
第1回全国大会開催 (東海支部)
|
1992.12
|
第2回全国大会開催 (関東支部)
|
1994.1
|
研究誌『マザーグース研究』No.1発行
|
1994.8
|
関西支部結成
|
1994.12
|
第3回全国大会開催 (関西支部)。全国大会開催と研究誌発行を交互に隔年とする。
|
1996.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.2発行
|
1996.12
|
第4回全国大会開催 (東海支部)
|
1998.1
|
研究誌『マザーグース研究』No.3発行
|
1998.1
|
会報が115号(1998.1)~月刊から隔月発行に。8ページから12ページに増頁
|
1998.12
|
第5回全国大会開催 (関東支部)
|
1999.1
|
メールの「マザーグース研究会同報通信」実験開始
|
1999.5
|
同報通信からメーリングリストへ切り替え
|
2000.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.4発行
|
2000.12
|
第6回全国大会開催 (関西支部)
|
2002.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.5発行
|
2002.11
|
第7回全国大会開催 (東海支部)
|
2004.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.6発行
|
2004.12
|
第8回全国大会開催 (関東支部)
|
2005.4
|
名称を「マザーグース学会」と変更
|
2005.12
|
研究誌『マザーグース研究』No.7発行
|
2006.12
|
第9回全国大会開催 (関西支部)
|
2008.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.8発行
|
2008.12
|
第10回全国大会開催 (関東支部)。会発足20周年記念
|
2009.8
|
学会20周年記念ツアー「マザーグースの舞台を訪ねて」実施
|
2010.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.9発行
|
2010.12
|
第11回全国大会開催 (東海支部)。第一回学会賞に弘山貞夫氏
|
2012.3
|
会報No.200発行
|
2012.12
|
第12回全国大会開催 (関西支部)。第二回学会賞に安藤幸江氏
|
2014.5
|
研究誌『マザーグース研究』No.10発行
|
2014.11
|
第13回全国大会開催 (関東支部)
|
2016.1
|
研究誌『マザーグース研究』No.11発行
|
2016.11
|
第14回全国大会開催 (東海支部)
|
2018.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.12発行
|
2018.6
|
発足30周年
|
2018.12
|
第15回全国大会開催 (関西支部)
|
2020.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.13発行
|
2020.7
|
会報No.250発行
|
2021.12
|
第16回全国大会開催 (関東支部)。新型コロナのため1年延期し、初のズーム開催
|
2022.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.14発行
|
2022.11
|
第17回全国大会開催 (東海支部)。ズーム開催
|
2023.12
|
会報No.270発行
|
2024.3
|
研究誌『マザーグース研究』No.15発行
|
2024.12
|
第18回全国大会開催 (関西支部)。ハイブリッド開催
|
このホームページについての意見、リンクのご連絡などは
こちらへお寄せください。
|